Paradise of Viridian

農業と中日ドラゴンズ中心

0

交流戦を終えて

結局は最終的には4位。 しかしきっちり勝ち越し、大健闘しました。 中でもビシエドは打率4割超え、20試合連続安打と大暴れ。 投げては若き左腕の小笠原が防御率0.96マーク。 投打の軸が出てきたことは喜ばしい限りです。 これだけ勝ってもまだ借金はありますが、 ひとつひとつ返していきましょう。 自分も仕事頑張らねば。 近所の公園の「ラジオ体操」の銅像。 渋い。...
0

魔の交流戦

毎年鬼の様にセ・リーグが負けまくる交流戦。 そのせいで、この頃から巨人が独走体制に入り、 そのまま優勝して終わり。 というのがここ数年のパターンでした。 しかし! 今年は違います。 なんとなんと、現在中日が交流戦首位となっております。 セ・リーグだけでなく12球団で、です。 因みに2位は横浜。 一体プロ野球会に何が起こっているのでしょうか。 このまま交流戦首位になったら、おそらく球団史上初。 この調子で残...
0

今月のまとめ

仕事に忙殺されているうちに、 早くも4月も下旬。 来週からGWとは信じられませんね。 ただ、今年もコロナのせいであまり楽しめないものになりそうですが。 しばらく見ないうちに、 我が中日も負けに負けて現在5位。 去年のAクラスの勢いはどうしたのでしょうか。 年俸を上げるのを渋るのも仕方ないかもしれませんね… それよりも深刻なのは横浜。 ハマの番長こと三浦監督が率いていますが、 なんと3勝17敗。 勝率は1割5分...
0

中日ファンクラブ

中日ファン歴20年にして、 ようやくファンクラブに入会しました。 入会特典として届いたのがこちら。 かっこいいですねー。 今年こそはユニフォームを着て球場に行きたいですね。 ただ、中日ファンの友人は一人もいないので、 このユニフォームに袖を通すときはソロ観戦決定なのが悩み。 そろそろ中日ファンの友人が欲しいですね。 ファンクラブに期待します(笑)...
0

球春到来

急に風が春めいてきました。 いつの間にか、梅や桜が蕾をつけていましたね。 今年も、 無事に、 プロ野球キャンプインです。 無観客でのキャンプだそうで、 選手からはモチベーションを保つのが大変だとの声もありました。 そう言ってもらえると、 我々の声援が選手の力になっているのを実感でき、 とても嬉しいですね。 昨年は10年ぶりくらいに観戦に行けませんでした。 今年こそは、球場で1杯2杯、いや何杯でも。 できれば勝利...
My profile

Author : 波留雨

神奈川県民川崎市民。
本業は農業関係。
(普及指導員資格所持)

趣味は弓道、野球観戦、資格取得、音楽(ドラム)、
ととっ散らかり気味。

最近は特にドラム練習と野球観戦に明け暮れる毎日。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

検索フォーム

QRコード

QR